当院では以下7点のかたは手術お引き受けできませんのでご注意願います。
1.合併症伴うかた
2.疾患投薬中
3.体重65kg以上
4.子宮筋層手術既往
5.点滴採血確保困難
6.日本語コミュニケーション難
7.静脈麻酔時麻酔トラブル既往あるかた
中絶手術を受ける前の検査
現在クリニックは予約制ではございませんのでご来院順に受付診察を行っております。
初診時には問診票を記載して頂き手術前におおよその妊娠週数の推測、合併症の有無、薬剤アレルギー有無の確認をいたします。
診察は超音波装置と必要ならば内診を行い子宮外妊娠と流産の否定し正常妊娠週数を計測いたします。
妊娠5週以上の発育推定日を当院手術枠に沿って予約いたします。当日手術行っておりません。
当院では合併症ある方は中絶手術ご遠慮頂いておりますので原則は血液検査を行っておりませんが血液型不適合妊娠回避するためにご不明な方はおこなっております。クラミジアを始めとする性病に感染している可能性ある方は別途にて検査可能ですので申しつけてください。
中絶手術の同意書について(未成年含む)
手術日予約の後に同意書をお渡ししますので、当日(もしくは前処置日)までにご用意下さい。
同意書には、ご本人ならびにパートナーの方のサインならびに捺印が必要となります。
未成年の方は必ず保護者の方のサインも必要になります。
中絶手術前の注意点
未経産の方や帝王切開にてご出産された方は子宮入口がほぼ閉鎖している場合が多いため手術器材による子宮頚管部の接触を最低限にするために拡張処置を勧めております。 術前処置は経膣分娩行っていない方には減痛処置後行います。スポンジ状に器材変化し子宮頚管を柔らかくいたします。ラミセルという器材を挿入いたします。より接触少なくし安全面だけでなく手術時間の短縮にも貢献できます。挿入には些少の月経痛様のお痛み伴うこと多いため、鎮痛剤の経口投与ならびに座薬を併用しますのでご安心ください。
また、中絶手術当日は、外来開院時間前に行いますので当日、日付けかわりましたらお食事や飲料もお控え下さい。嚥下性肺炎を防止するためです。最後のお食事後抗生剤の服用もお勧めしております。翌日の手術に備え無理はなさらないでください。
中絶手術当日の流れ
手術当日ご来院されましたらまず受付にて最終手術前チェックシートございますので記入してください。手術前に気になることございましたらその時にご質問ください。 また術中に子宮内避妊リング装着希望の方はこの際に申しつけてください。
お付き添いのかたいらっしゃった場合にはご一緒に手術後お休み頂くお部屋にご案内いたします。
当院では可能でしたら信頼できるお付き添いのかたもご来院くださるようお願いしております。信頼できるからが常に側にいらっしゃるという安心感が不安なお気持ちを支えてくださるからです。
お着替え(手術用ガウン) は当院にてご用意しておりますので、普段着にてご来院ください。
手術室は別フロアとなります。お付き添いの方はお部屋で待機して頂き、専属看護師がご案内いたします。
中絶手術時間は約15~20分程度です。麻酔は全身静脈迷妄麻酔を行います。
当院では原則3種類のお薬を点滴しながら呼吸への影響に注意しつつお薬調整して充分量投与しておりますので無痛にて手術可能です。術式は可能な限り吸引法にて行っておりますので子宮内膜への影響は最低限になっております。吸引しきれない組織には最低限ソウハ術式を混在いたします。
また、手術は丁寧にケアさせて頂くことを心がけています。摘出いたしました御検体は業者様にお預けしお引き取り頂いております。手術時間とほぼ同時間で麻酔も徐々に醒めますが、約2時間ほど安静にして頂き歩いて帰宅できます。
入院の別途費用はございません。ゆっくりお休みください。
お帰りになる前に最終診察行い安全にお帰りになれることを確認して術後検診までの注意点をお話いたします。
お帰りになりましたらまだ麻酔の影響お残りになっている場合もございますので可能な限り安静にお願いします。
お食事も一気に召し上がるとつらいことございますのでお時間かけておとりください。当日は麻酔処置後ですのでお仕事はお止めください。翌日からは体に強いご負担ないお仕事ならば可能となりますが当然ながら無理は禁物です。シャワーは当日より大丈夫です。
中絶手術後の注意点
手術後4~5日は易感染性の状態になっておりますので、お渡しした抗生剤服用して体力消耗することはできるだけお避けください。その頃に最初少なかったおりものが増えることございます。子宮内に貯留していた分泌物が一気に押し出されるためびっくりされる方いらっしゃいますがご心配いりません。
同時に下腹痛も感じる場合ありますのでお渡ししてある鎮痛剤も併用投与願います。次回検診までにご不安感じられた場合には休診日でも連絡できる方法ご用意しておりますのでご不明な点ございましたらいつでも連絡ください。
性行為は2週間程度避けていただき、2週間経った後でも感染しやすい状況なので、必ずコンドームをつけて行うようにしてください。
また、術後1週間前後はアルコールの接種を避けてください。
手術後約1週後頃に検診お勧めしております。
超音波検査中心に問題ない経過であること確認した後、低容量ピルの服用をお勧めしております。
ピル服用のため喫煙なさっている方は術後検診までには血栓発症予防のため禁煙完了してください。低容量ピルのご使用は避妊だけでなく次回からの生理発来の安定化ならびに子宮内膜の安定化を第一目的に使用いたしますので是非ご検討ください。
低容量ピルご使用になれないかたは基礎体温を付けて頂くことお勧めしております。
当院の低容量ピル(税込み)
第1世代 シンフェーズ28 | 2,100円 |
---|---|
第2世代 トリキュラー28 | 2,100円 |
第2世代 ラベルフィーユ28 | 1.900円 |
第3世代 マーベロン28 | 2,100円 |
第3世代 ファボワール28 | 1.900円 |
またピルクーポンも発行しております。